イクオス育毛剤は使い方も簡単!
イクオス 使い方
無添加育毛剤イクオスは使い方も簡単。
イクオスは値段も手頃で副作用も無しでかなり人気がある育毛剤。
使い方も簡単という事で初めて育毛剤を使う私にも良いかなという事で使い始めました。
イクオスの使い方
イクオスは副作用の心配がいらない新成分アルガス2を主体としている頭皮に優しい薬用育毛剤です。
使い方は特に説明するまでもないのですけど、イクオスを頭皮にまんべんなくつけて、大体一分間ぐらいマッサージするだけ。
なんだか 拍子抜けするぐらい簡単で以下の通り。
イクオスをピンポイントで気になる所に付けてしっかり頭皮に浸透させます。
イクオスを付けたら頭皮をマッサージします。
気になる所はもちろんですが、頭皮全体をマッサージする事がポイントです。
とはいっても実際に使っていく中でこういうところにも気を使うとさらに【イクオスの効果を無駄なく実感できるのでは】という事で、いくつかのポイントまとめてみました。
イクオスをさらに効果的に使うコツ
イクオスを使ってみて私が気が付いた、より効果を実感できる使い方を紹介します。
イクオスには発毛を促進する成分など色々入っているとはいえ、やっぱり薄毛にはその原因になる生活様式などが存在します。
なのでここではいくつか生活の中であなたが実践できそうなものをいくつかまとめてみたので試してみてください。
マッサージで血行促進
せっかく育毛剤イクオスを使う訳ですから、効果を更にブーストできる様にマッサージをマメに行いましょう。
イクオスを付けた時はもちろん、それだけでなく毎日時間がある時に肩や首などを回したりマメにマッサージをする様に心がけると頭部にも血液が周りより効果があると思います。
とにかくしつこくやるのがポイントです。
過剰なくらいがちょうどいいと思ってください。
特に仕事で座りっぱなし、パソコンの画面をずっと見ている様な人は特に眼精疲労もあり、これが脱毛や薄毛の原因になることもある様ですので、ぜひマメに首を回したり肩を回したりを行う様にして下さい。
- 頭皮マッサージをマメに行う!
- 首や肩をよく回す
低周波治療器が良い
私は肩こりもあり、パソコン画面を眺めている事が多いので眼精疲労もあります。
ですので、肩や首を効果的に血行促進出来る低周波治療器を使っています。首周りや、肩の血流が改善する事で頭部にもきちんと血液が回る様になるのでイクオスで育毛を始める人にもオススメ。
最近では5千円もだせばかなり良い物が手に入ります。
ただ、いくつか難点があるとすれば電池交換が必要な事、それからパッドの値段が高い事、またパッドの寿命もそれほど長く無い事です。
良質な睡眠をたっぷり取る
睡眠は体の回復にとても大事。
睡眠中に細胞の回復や修復が行われますし、毛根や髪の毛の成長にも必要不可欠なのはいうまでもありません。
なので私は最低でも8時間はとるようにしています。
睡眠時間だけでなく、枕やマットレスなども良質なものに交換してみると、翌日の朝の疲労感が今までとは段違いに少なくなったりする場合もあります。
私は以前はマットレスと枕があっていない物をつかっていました。
腰のあたりは沈むし、首や肩周りの高さがあっていないことで慢性的な肩こりでした。
マットレスに関しては、最近では固さが明記されているものもあるので選ぶ際にはしっかり数値を確かめてから買うようにすると良いかと思います。
入浴で血行促進
入浴もやっぱり大事で血行促進やリラックス効果、ストレスリリーフなどの効果が期待できます。
半身浴と聞くとダイエット目的の女性がやることのような気がしますけど、血行促進という目的からするとかなり理想的ですので是非一度試してみてください。
それから入浴の際にもしっかり首や肩を回したりすることもお忘れなく!
血行だけじゃなくストレスも抜毛の原因になるのでどうやってストレスを発散するかも結構大事です!
頭皮をしっかりブラッシングする
私は獣毛ブラシを使っています。
固めのイノシシの毛を使ったもので初めはかなり痛くて「コレを使い続けていけるかな」と思ったのですが、慣れてくるとこれが気持ちいい。
頭皮の汚れをしっかり浮かせてくれるし血行促進マッサージとしてもすぐれているのでおすすめです。
イノシシの毛が固すぎると感じる人も多いみたいなので不安な人は一段階柔らかい豚毛のブラシもおすすめです。
イクオス使い方まとめ
イクオスの推奨は液を付けて頭皮を一分間マッサージするというかなり簡単なものなのですが、よりその効果を確実にしたい場合には睡眠や入浴なども大事です。
私は血行促進に着目してマッサージや入浴などをすること、食事管理をしっかりすることなど毎日少しずつでもいいので改善できるところは改善していくようにしています。